2024/02/28
1月11・12日(講義)、16・17日(演習)、25日(試験)に「看護実践研修7」を実施しました。
今回は「静脈注射認定看護師育成研修」として行いました。これで新人研修の「看護実践研修」は最後です。
講義では、静脈注射に関する法律・基準・役割、解剖学的知識、薬理学的知識、感染管理、安全管理と事故防止、
看護について学びました。
演習では、腕モデルを使用し、静脈留置針と翼状針で静脈路を確保する練習をしました。
また、モデル人形を用いて、実際にベッドサイドで実施する場面をイメージし、手順や環境整備についても
確認しました。
試験合格後は部署の先輩の指導の下で、腕モデルでの演習を実施し、静脈注射認定看護師として頑張っていきます。
アーカイブ